続けるためのポイント。🤍

 NOZOMIです☺︎🍃



先日は

家計簿ワークブックセッション1day
を受けてくれた方の

アフターセッションでした〜。✌️



対面にてさせていただきました。🤍



事前アンケートで
特に聞きたい事なども
お伺いするのだけど



Q.家計簿を書き続けるために
何かやってるコトはありますか❔

と聞いてくれたのです。🫶





1dayセッションを受けてくれた人たちに

アンケートをとると

セッションを受けてから数ヶ月は書いたけど

その後は

そのままにしてたり、、



が結構多くて笑🤣



もちろん

少しでも続ければ
良い変化はあるのだけど🫶


アフターセッションが

あったほうがいいのだと強く感じました。♡

(脳に定着させたいから♡)



私はズボラな割に❔笑
続ける事はできる🫶



その

理由は・・・



まず
✔︎面白いからウズウズして書きたい

✔︎自分のその時の感情を

忘れないようにしたい(忘れるから) 

成長も感じたいからね♡


そもそも、、、



書けば書くほど
豊かになるから!🗒✍️🤍



です。🫶✨笑





そして

何より自分を深く知っていける。🫠



自分のことって知っているようで知らないから。

自分が何を感じて

何にお金を使っているのかを。

把握していない。




アフターセッションを受けてくれた人は

6ヶ月書けて、ワークを見返すことは

やってくれていたの♡



だから

なんでやめてしまったのかを

掘り下げてみたら・・・!!!


気づかないうちに

いっぱいルールがあったのよね。


✔️綺麗に書かないといけない

(綺麗に書きたいからもっと時間が必要と思ってた)

✔️数字を細かくつけないといけない

✔️ワークブック自体を作品のように

綺麗に仕上げたかった

(この理由は自分辞典ホワイトさんぽいね笑)


こんなルールがあると
続くわけない。♡
それがフツーです。✌️

*根性で頑張れる人もいるけど

それは苦しいのが好きな人🦆カモ笑




なので一緒に

汚く書いていただきました。笑



でもね

厳しいルールがあったなんて

本人は気づいていなかったの😮



まさに

無意識(脳の95%🧠をしめる)

なのです!




この家計簿ワークブックは綺麗に書くことが

目的なんじゃないから。💴



自分の感情を見るために書いて
今ある豊かさに気づいて
更に豊かなマインドを知って
変えていくためだから。♡


気を楽にいきましょ〜🫰🤍
👆旦那さんが記念日に
買ってきてくれた大好きな向日葵😍



 NOZOMI


.........✂︎....


次回は9月開催セッションとなります🗒


書けば書くほど豊かさアップ!
お金の巡りが良くなる🫶🌙☁️
パートナーシップも深まる💗✨



NOZOMIの1day
家計簿ワークブックセッション🗒


セッション日は
ご相談の上
開催となります📖🤍✨
*只今、対面セッション(in Osaka🐙)
またはLINEミーティングでの
セッションとさせていただきます。


詳細✍️
セッションお申し込みは
こちらよりお願い致します⇩🌿



※秋頃アフターセッション付きメーニューを加えて

リニューアル予定🍇🤍



💎期待される効果💎
✔︎ お金の事を考える時間が楽しくなる
✔︎ お金を本当の幸せに使えるようになる
✔︎ 沢山の豊かさを受け取れるようになる
etc...


セッションで必要になる
家計簿の購入はこちらから💁‍♀️⇩


公式LINE@はこちら🕊🤍
@727moyah
でも検索可能です☺︎🌿
ご相談や質問がある方は
こちらから💁‍♀️⇩


0コメント

  • 1000 / 1000