話をしてくれない彼との関係を良くするには?

NOZOMIです☺︎


今日はみなさん大好きなパートナーシップについて。♡


お付き合いしている彼がいる人、旦那さんがいる人に向けて・・✍️

彼でも旦那さんでも、付き合いが長くなって

慣れてくると話しが弾まなかったり、聞いてほしいのに聞いてもらえなかったり

話してほしいのに話してくれなかったりすることは

ありませんか??


こないだ、ある女の子が

「彼との濃い時間が過ごせればそれだけでいいのに上手くいかない

「どうしたらいいのだろう・・」


と少し悩んでいる感じで私に話しをしてくれたのです。


聞いていると話しもあまりしてくれないとの事。


でも一緒にはいる。

お互い好きだから。


彼は彼女と話しをしたくないのではなくて

否定されたくないから話さない

のかもしれない。


これってありがち。



そして男女関係なく誰でもきっとそう。


否定されるとわかっていながら

話すことってかなり勇気がいるし

ハードルが高くなる。


逆に何を言っても許されるとか愛されると

分かるとどんどん話したくなる。


男の人も本当は話したいはず。

聞いてほしいはず。


自分の意見や気持ちを伝えるのは大切だけれど

私の方が正しいーーー!(私の言うこと聞いて)

と正しさ争いをする。

それだと何も伝わらない。むしろ逆効果。

(私が実証済み笑。)


相手は押し付けられていると感じるし、

本音が言えなくなってしまう。


パートナーシップを円満にする為にも

話しやすい環境を女の人が作ってあげれば
いい。

望んでいるのは2人仲良くいることの
はずだから。


感情的になってしまう女の人は多いけれど

自分の言動を客観的に見つめることも大切だなあと思うのです。☺︎



NOZOMI

0コメント

  • 1000 / 1000