あなたの思考パターンは?☺︎

自分辞典アドバイザーNOZOMIです☺︎


今日は思考パターンのお話を・・🎨

自分辞典では


“未来思考”

“現在思考”

“過去思考”


に分けられています。


どの傾向が強いか?ということなのです。


未来思考の人が過去を振り返れない訳ではないし、

過去思考の人が未来を描けない訳ではないのです。☺︎


今日は主に未来思考について書きますね。


自分辞典の未来思考のカラーは

🌜ホワイト🌛&🌜イエロー🌛

未来思考のホワイトさんとイエローさんは

未来のことを良く考えています。


未来を描くのが得意。


こんなモノがあったらいいな〜とか。

こんなことできたらいいな〜とか。


そこに根拠はありません。

理想家で、なんとなく自分にはできるんじゃないかと思っています。


周りからは危なっかしく見えたり、大丈夫なの?と思われることもよくあります。

過去思考や現在思考の人から「現実はこうだよ!」などと言われたり・・


未来思考の人は
理想の自分に基づいて決断をするのです☺︎


過去の経験や今現在どうなの?というところは

あまり関係ないし、興味もそんなにないのです。


ただ、インスピレーションが湧きやすいので

注意散漫になることもよくあります。


色んな可能性が浮かぶのですね。


あなたの思考パターンはどうでしょうか?


だいたいこれかな?というのはあっても

1人じゃ判断するのは難しいものです。


なぜなら、どの思考パターンも使っていたりするし

全てあるような気がするから。


また現在思考・過去思考についても書いていきますね✍️


いつも見てくださりありがとうございます。☺︎



自分の資質(カラー)が気になる方は

ぜひ自分辞典セッションへ。☺︎


お待ちしています🎨


NOZOMI


‚‚\1月.自分辞典セッション募集中/

モニター価格での募集は残り

3名様とさせて頂きます。♡


自分辞典は深層心理に基づいたワークを

アドバイザーと一緒に解いて行きます。


🌈自分辞典はこんな人にオススメ🌈

▷自分の資質(才能)を知りたい

▷自己分析してみたい

▷自分の強みが分からない

▷仕事や人間関係でモヤモヤしている・・

▷なんだか自信がない

▷自分を生かしてプライベートを充実させたい

▷なんとなく現状に満足しているけれどこのままでいいのか・・

etc..


🌈自分辞典を受けることで得られる効果🌈

▷自分をより好きになれる(自己肯定感がアップする)

▷どんな役割で力を発揮できるのかが分かる

▷自分の知らない才能に気づくことができる

▷恋愛・仕事・家庭・人間関係に活かせる

▷周りの大切さを改めて知れる

▷自分に合った成功パターンがわかる

etc..


モニター価格での募集は
残り3名様...!🎨

🌜2020年1月募集🌛

¥5.000(税込)

今だけの限定価格となります☺︎

(テキスト代込み.

飲食代は別でご用意ください)

お支払いは事前銀行振込となります。



詳しくはお気軽にインスタのDMかお申し込みフォームまで。🎨


insta⇩♡

0コメント

  • 1000 / 1000