○○のまましないコトが大切

NOZOMIです☺︎



今いる場所は幸せですか・・?☺︎

今のお仕事、人間関係、パートナーとの関係🎨etc..


前の私がそうだったのですが、

ちょっとは我慢して当たり前・

少しくらい苦しい思いをするのは

当たり前だと思っていませんか??


私は結構自由に生きてきた方だけど←

少しくらいの我慢は当たり前だろうと思っていたのです。


むしろそれすら無意識で気づいていなかったかも。



みんなはどうだろう。☺︎


仕事で我慢していることは?


人間関係で我慢していることは?


パートナーとの関係で我慢していることは?


ないでしょうか?


その我慢や苦しさに慣れてしまっていないですか?


人は慣れるのです。

良くも悪くもね。



最高の自分になるには

細かく細かく見ていく必要があるのです。


モヤモヤや違和感があれば何に

モヤモヤしているのか?

何に違和感を持っているのか?


そのモヤモヤや違和感は
本当の自分からのサインだから☺︎


自分が気づいてあげないと。


自分が自分を大切にしないと。


内側が外側になって現実に現れるから。☺︎



かといって仕事をすぐにやめる!とか

彼とはもうダメかな・・ではないのです!!!



例えば

今の仕事は好きだけど、苦手な業務があったとする。


その時に

嫌な気持ちのまましないことがとても大切

になります🎨


自分はどうやったら楽しくできるかな?

と、そこに思考を使います。


もしくは他に任せられる人がいないかな?とか。


もしかしたらその業務が自分より得意で

好きな人がいるかもしれないのです🎨


じゃあ自分の力が発揮できる所は??


それは自分辞典を知ればわかります🌈♡


まずは自分です🎨


どこまでいっても当たり前な自分の存在。

自分を知ることがとても大切なのです☺︎


NOZOMI



nono

easy going...☺︎ live with a relaxed mind.

0コメント

  • 1000 / 1000