自分辞典アドバイザーNOZOMIです☺︎
・
・
・
昨日は自分辞典アドバイザーの関西ミーティングでした。♡
ミーティングの朝、気付けば
前のミーティングの音声を聞き直している自分がいて
ハッとしました。
めっちゃ勉強してるやんって笑。
自然とやりたくてやっているのです。
なぜなら大好きなことだから🎨♡
自分辞典の話は気づくとずっとしてしまっている。
私はこれにモチベーションなんていらないのです。
モチベーションがいちいち必要なことって
大変ですよね。
テラスハウスを見ながらでも
1人1人の資質についてみている自分。
楽しい見方。♡笑
なんならずーーーっと考えている。🎨
ホワイトはハマるとずっとやれてしまうってまさにこのことだ。
私が自分辞典を知って良かったことって沢山
あるのだけど
全ての資質の人を肯定的に見れるようになったこと
が大きいなあと思うのです。
全てを愛で見れる。🌈
要は
人のいいところ探しが
とても得意になったのです!!!
だから色んな側面からその人を褒めてあげられる☺︎
そしたら?
自分の感情だって嬉しいし楽しい🌈
昨日はミーティング中にも
資質が大いに発揮されていたなあと感じています。
レッドのお2人とホワイトの私、
そしてグリーンさんが横で話を聞いていてくれて
レッドとホワイトでは
話がすぐにはまとまらず、
グリーンさんに丸投げしたら
的確に意見をまとめてくれて解決!
みたいな感じに・・・!
もう感動でした。
まさに役割が発揮されていた瞬間。
簡単に資質を言うと・・
レッド▷外向なので前で話せるけど、具体的に言うのは苦手。
ホワイト▷大勢の前での発言は苦手だったり、思考が多いので
まとめるのに時間がかかる。
グリーン▷改良が得意。意見をまとめて的確にズバッと言える。
これ仕事のパートナーの資質を知っていると
何が得意で何が苦手でというのがすぐわかるので
任せやすい上に物事が進むのがとても早い!!
そして本人は楽!!!☺︎
満足感もある🎨♡
最高でしかない!!!
色んなところで取り入れて欲しいなあと思うのです☺︎
NOZOMI
3月自分辞典セッションお申し込みはこちらから⇩♡
残り2名さま・・!!🕊
0コメント