ホワイトさんの小さい頃のお話

NOZOMIです☺︎



みなさんは

小さい頃どんな子供でしたか?


小さい頃のエピソードは資質を知るヒントになると思います🎨♡



ホワイトさんの苦手に

人に合わせる事

というのがあるけれど、これって芯があるとも言えます。


自分の中に芯がある。


実は小さい頃から芯があるねって私はよく言われていたのです。

担任の先生とかからね。

ちなみに保育所の頃は全然喋らない子供でした。

だけど内側では色ーーーーんな事を考えていた。笑


話もよく聞いて偉いですね、とも言われていたけど

内弁慶すぎて外では喋れないから聞くしかなかったのです。笑


聞いてるようで聞いてなかったというか

その話から勝手に色々想像を膨らませていたのでしょう。


人からの見られ方も小さいながらに

めっちゃくちゃ考えていた。


考えすぎて

本当は歌う人になりたかったのに

保育所の卒業アルバムに

夢はパーマ屋さん💇‍♀️だと書いた笑。


【パーマ屋さんって美容師さんのことです笑】


それも嘘ではなく2番目に憧れていたもの。


なぜ1番の夢が書けなかったのかというと

自分の中でとても大切にしたかったから


誰かにバカにされたりとか絶対したくなかった。

簡単に人に言えなかった。



でも先生には多分バレてた笑


あともう1つ

1番好きな給食のメニューは?

ってのがあって


すぱげてぃー🍝と書いた。


本当は3色ご飯が1番好きだった。笑


もうほんまに公言するのが苦手やったんやな。笑



今では言いたいことも言えるようになりましたよ。🕊


書いてて思ったけど

ほんまに変な奴です。笑


変だと思われたくないって思っているホワイトさん

は認めた方が自分らしくいれる。♡


それが自分の良さだから🎨♡



みなさんの小さい頃のエピソードもたくさん聞きたいな。🕊


NOZOMI


0コメント

  • 1000 / 1000