ホワイトから見たホワイトさんのすごい所。

NOZOMIです☺︎



今日は

ホワイトから見たホワイトさんの

すごい所をピックアップ✍️❤︎



ホワイトさんの特徴はこんな感じです☺︎⇩

私の周りにはホワイトさんがいーーーーっぱいいます。


昔、音楽の専門学校に通っていたのだけど

思い返すとホワイトさんが多かったように思う。

レッドさんもいたね。



では行ってみましょーーーー🙋‍♀️


☺︎世界観がある

(意識しなくとも勝手に出ている世界観。そんなホワイトさんの中にいると自分って普通やな〜って思っていたけど、どうやら違うかったみたい。笑)


☺︎色んな視点を持っていて面白い

(事実として目の前にないものでも、想像力や創造力があるので色んな視点で物事を捉えていて、聞いていると面白い。)


☺︎穏やかで優しい

(ホワイトさんは幅広いけど基本的に穏やかな人が多い。ミステリアスな人もいる。)


☺︎思考力がすごくある・奥深い

(人にもよってレベルはあるけど、とっても深いところまで突き詰められる。

だから人を感動させられる。)


☺︎納得するまでやる

(いつまでもやれる。むしろ自分が納得出来ないと終わりたくない。

満足のレベルが高い。)


☺︎ルールに囚われない

(良くも悪くも色んなルールというものが好きじゃない人が多い。

校則とかも嫌いな人多かったんじゃないかな?笑 実は心のヤンキーがホワイト。笑

私の場合は中学時代、尾崎豊の歌詞に憧れていた。笑)


☺︎自分の中に信じられるものがある

(“自分”というものが結構ある。譲れないものを持っている。)




と、こんな感じかな☺︎

ホワイトの私から見たホワイトさん達のすごい所を書いてみました✍️💐❤︎


ホワイト最高。❤︎



あと、これはレッドカラーの人が言ってくれていたのやけど


ホワイトさんはいつもはフワフワとあちこち自由に飛び回っているけど

時々天使👼のように舞い降りてきて助けてくれたりするのやって!!!



なんと素敵な表現・・・!!!



でもそのタイミングは違う時もあるよう。笑


気をつけなければ。笑

特にレッドさんは現在思考でスピードも早いからたとえ悩んでいたとしても、

ホワイトが降り立った時には

もう解決してる時も多いのよね。笑👼




ホワイトさんって浮世離れしていたり、
変人や宇宙人とも言われたりするけど
他のカラーと違う視点や創造力を
持っているからこそ、
救える人だってたくさんいる!!!



みんなが外で遊んでいるときに

自分の世界に入って自分の好きなことを探求していると

外の世界に出た時に役に立つのです!☺︎



今、文章を書いていて思ったけど

ホワイトさんて

レオレオニのフレデリックみたいやん。🐭


知っていますか?


フレデリックという🐭ネズミが主役の絵本があるのです。



内容はというと・・・


フレデリック以外のネズミたちはせっせと働いて

冬に備えて食料などの準備をしているのですが

フレデリックは1人、石の上でボーーーとしているのです。


他のネズミ達がフレデリックに何をしてるの?と聞くと

「太陽の光を集めているんだ」

とか

「お花の色を集めているんだ」

とか。


他のネズミたちにとってはただサボっているようにしか見えない。


だけど冬がきて

食料も尽きた頃、フレデリックが話し出すのです。


暖かいお日様の様子。🌞


色とりどりのお花達。💐


他のネズミ達はフレデリックの話す世界に酔いしれるのです。


君はこれを集めていたんだね・・・!!!と🐭



フレデリックはまさにホワイトの才能タイプ🌈


みんなとは違う視点・創造力を持っている☺︎


それこそがホワイトの周りに
与えられる才能なのです💐



NOZOMI


\自分の才能を知る!魅力を知る120分/

6月セッション残り1名様募集中・・!


満員御礼❤︎ ありがとうございます☺︎

次回募集は7月予定☺︎

お問い合わせはお気軽に・・🌈❤︎

nono

easy going...☺︎ live with a relaxed mind.

0コメント

  • 1000 / 1000