同期のサクラから見る“自分辞典”

自分辞典アドバイザーのNOZOMIです☺︎


今現在、水曜日にやっているドラマ“同期のサクラ”は知っていますか?


ドラマは好きで録画して好きな時間に見ているのですが

アドバイザーになってから

気がつくと、この人は自分辞典でいうカラーは何だろう?

と見てしまいます。笑


まず高畑充希ちゃん演じる主人公の“サクラ”は

世間的には変わり者と呼ばれるタイプだと思います。


内向的✖︎未来思考のホワイトです★

ある側面から見るととても頑固モノ。

反対に芯があるとも言えます。

自分の理想を元に未来を描いていくホワイトさん。☺︎


サクラを見ていても思うように、日本の一般的な社会では

ホワイトの要素を全開にしてしまうと社会不適合者になってしまう。


ホワイトさんは本来は同じ時間に学校へ行くことや

会社に行くことが苦手な資質。

自由を1番愛しているカラーなのです。


だけど、ホワイトさんの最大の強みは

興味のある物事に対してはゾーンに入るとずっとできてしまうのです。

サクラでいうと建築がそうです★

興味のある物事に対しては急に饒舌になったりもします。


私がそうです笑


自分でもびっくりするくらい話したくなります。


ホワイトの方やホワイトかなあ?と思う人は

自分が夢中になれるモノを見つける☺︎


これがとっても大事です★


長くなるので続きはまた書きますね。☺︎

.

.

.

.

.

.

.

★自分辞典セッション募集中★

モニター価格¥5000(税込)

での女性向けセッションをやっています☺︎


今だけの限定価格となります☺︎


(テキスト代込み.

飲食代は別でご用意ください)

お支払いは事前銀行振込となります。



詳しくはお気軽にインスタのDMかお申し込みフォームまで。🎨

場所は大阪市内cafeやラウンジ。

時間 90〜120分予定。

お日にちは要相談☺︎

基本平日になります☺︎

nono

easy going...☺︎ live with a relaxed mind.

0コメント

  • 1000 / 1000