極上に好きなモノを買う時、時間を使う時
無駄使いかなって感じる人は多い。
だけど、
“そこそこ好きなモノに
そこそこのお金と時間を使うコト”
と
“極上の好きなモノにたっぷりのお金と
時間を使うコト”
1度きりの人生!なら
極上の好きなモノに時間もお金も使いたい。
そのために
自分が喜ぶモノは何?
好きなモノは?
好きな場所は?
好きな人は?
好きな色は?
知っておく必要がある。
何かに我慢して妥協して選ぶコトをし続けていると
感覚が鈍る。
自分の感覚が分からなくなる。
心の感覚。
思考の感覚ではなく。
ランチ1つにしてもそう。
例えば・・
Aランチ ¥1900
Bランチ ¥1100
Cランチ ¥950
があるとして、本当に食べたいのは
1番値段の高いAランチ。
だけど少し安くて少し食べたいのはBランチ。
この少しというのがポイント。
心の感覚としては
本当はAランチが食べたい。
だけど思考した感覚ではBランチを選んでしまう。
これは高いからいいとか安いからいいとかではない。
自分がどうか?なだけなのです。☺︎
心の感覚と行動を一致させて生きていきたいと思うのです。♪
NOZOMI
0コメント