2020.06.29 03:15最初から100点を取りに行こうとしないNOZOMIです☺︎なんでも最初から完璧にできるものなんてない。あるとしたらまぐれだ。笑サロンモデルの写真なんかもそうで、1番はじめにさせてもらった時ってプロのカメラマンさんが撮ってくれた。だからとてもいい感じにしてもらえたのだけど決して自分の実力ではなかった。笑そのあとの写真をみて愕然と何度したことか。笑自分が思った表情とは全く違ったのです!!!歌と一緒。自分が歌いながら聴いている自分の歌と録音した時の自分の歌。最初の頃は違和感がありすぎて気持ち悪かった。下手くそすぎてびっくりしたのよね。笑でもみんなが聴いている私の歌はそれなのです。ホワイトさんは探究心がすごくある。なんで?と掘り下げていくのが好きだったりするのです。🌈それが苦しい時もあるけど実は...
2020.06.24 06:00与えるって物質的なものだけじゃない。NOZOMIです☺︎与えられる人って素敵ですよね。私もそんな存在でありたい。与えるって何も目に見える物質的なものだけじゃないのです。言葉や情報、自分の持ってる知識優しさ安心感目には見えないけどポジティブなエネルギーを放てば人に与えられる。それが出せば巡る💫跳ね返ってくる。宇宙の法則🌍🕊❤︎本当はシンプルなのだけど気付けば情報に溢れて複雑に考えてしまう頭の中。複雑に考えてしまった時には想い出して。自分の中にあるのだと☺︎NOZOMI
2020.06.19 02:20ホワイトから見たホワイトさんのすごい所。NOZOMIです☺︎今日はホワイトから見たホワイトさんのすごい所をピックアップ✍️❤︎・・・ホワイトさんの特徴はこんな感じです☺︎⇩
2020.06.16 05:05磨き抜かれた人と比べてない?NOZOMIです☺︎無意識に誰かと比べることしていませんか?それも磨き抜かれた人と。そんな人とずーーーっと比べているといつまでも自信はつかない。上には上がいるもの。理想を見つめるのはとても大切。だけど比べて落ち込むくらいなら見ないほうがいい。見るべきは自分の才能。あなたの才能は紛れもなくあなたの中にあるのです🌈❤︎NOZOMI\自分の才能を知る!魅力を知る120分/6月セッション残り1名様募集中・・!満員御礼❤︎次回は7月予定☺︎お問い合わせはお気軽に・・🌈❤︎
2020.06.15 07:19才能タイプホワイトさんへNOZOMIです☺︎みなさんは1日何もせずに終わってしまったー!と焦る事はないですか?特に内向✖︎未来思考の才能タイプ、ホワイトさん!ホワイトさんは頭の中だけは常に動いていてクリエイトしているのに行動ベースで見ると1日何もできてなかった!と言う人が多い。笑1日終わった時に後悔してしまったりね。別に何もしない1日が決して悪い訳じゃない。ただ後から後悔だったり、結局何もできなかったな〜と悩んでしまうのならそれを失くす方法があります☺︎それは1日の始まりに箇条書きでやりたい事、やる事を書くのです!私はメモ📝に箇条書きします!終わったら捨てれる紙に。☺︎そして出来たらハナマルを付けます。小さい子みたいですか?笑でもこれをやると達成感や充実感が生まれます。だか...
2020.06.11 08:00どんどん軽くしていこう☺︎NOZOMIです☺︎心も体も思考もどんどん軽くしていこう〜🌈❤︎お部屋も☺︎ここ数日、色んなものを処分している。この時代に生きていると意識していても物は増えていくからね。特に布や紙って邪気を吸うらしいよ。紙類って処分したらめっちゃスッキリする!!!邪気が溜まるからだったのか!笑風水とかってそこまで詳しくないけどそういう情報を見ると片付けや断捨離のモチベーションアップになる!☺︎自分をもてなす☺︎空間ってとても大切なのだ☺︎NOZOMI\自分の才能を知る!魅力を知る120分/6月セッション残り1名様・・!
2020.06.08 23:30恋愛でうまくいっている人の特徴NOZOMIです☺︎自分辞典は恋愛やパートナーとの関係にもすごく役立ちます🌈❤︎・・・恋愛やパートナー関係でうまくいっている人の特徴の1つは・・・〇〇できない!ということを明確にしていて相手にそのポジションを渡してあげている人です💁♀️❤︎女性も色々とマルチにできることに憧れていたり(だから無理して頑張ったり)〇〇できないなんて言ったら選んでもらえないと思っている人も多いかもしれないけど逆です!男性が活躍できるところを作ってあげられる女性はとても素敵なのです💎だって男性も好きな人の為に役に立ちたいと思っているから☺︎それをする為には自分の弱さを認めることできないところを開示することはとても大切ですね🌈NOZOMI自分辞典マンツーマンセッション...
2020.06.08 03:31カラー別の落とし穴って?☺︎ Part.3NOZOMIです☺︎お待たせしました☺︎ラストは過去思考カラーのブルーさんとオレンジさん🌈❤︎それぞれの持っている資質によって失敗しがちな落とし穴・・・🕳違う才能を持っているからこそ失敗するところもまた違うのです☺︎ではいってみましょー🙋♀️内向✖︎過去思考のブルーさんの落とし穴は...🕳自分自身がルーチン化できていないものは継続ができないので成果も出にくい所!ブルーさんはどのカラーよりもコツコツが得意。細かい作業が得意。だけどルーチンに落とし込みができていないと継続も難しい。ブルーさんはコツコツやることで色んな成果がでる資質。ルーチンになると1番強いカラーがブルーさん🌈習慣化したことに対してはできるけど、それまでが結構長かったりするのです...